おすすめ商品

  • 荒磯魚群(あらいそぎょぐん)

    荒磯魚群(あらいそぎょぐん)

    ¥3,300

    34センチ×98センチの布いっぱいに豊かな海の幸が描かれたおすすめの一品。浦島太郎の魚の舞い踊りのような華やかな作品で、大漁祈願、開運招福の願いが込められております。

  • 鉄線唐草(てっせんからくさ)

    鉄線唐草(てっせんからくさ)

    ¥3,630

    人気の作品です。鉄線(クレマチス)をアレンジした図柄で、夫婦円満、良縁祈願、延命長寿の意味が込められています。和室・洋室どちらにも合い、飾ると華やかな雰囲気になります。

よくある質問

手拭いの取り扱い注意を教えて下さい。
手染め(注染)のため色落ちがあります。水分を含むと他のものに色移りすることがありますので、濡れたままでの放置はおやめください。最初のお洗濯は別洗いで十分にすすぎ洗いをお願いします。浸け置きや蛍光増白剤入り洗剤のご使用はお避け下さい。
手拭いの端が縫われていないのは、どうしてですか。
一般的に「手ぬぐい」は切りっぱなしが標準で、当店の手ぬぐいも縫製せずに切りっぱなしになっています。手拭いの端を縫ってしまうと、縫い部分に水分がたまり乾きが遅くなります。湿ったまま放置すると雑菌が多く発生する原因になります。手拭いの端を縫わないのは、衛生的に手拭いをお使い頂きたいという理由があります。良い生地を使っていますので、使用→洗濯→ほつれを切るを繰り返しますと、ほつれは自然と抜けなくなります。
手拭い色は藍色のみでしょうか。
色は「藍(合成藍)」のみになります。古くから藍は日本人の生活に深くかかわり「縁起の良い色」として好まれました。明治には海外から「ジャパン・ブルー」と称えられた日本を象徴する特別な色です。図案も藍が引き立つようデザインされております。
実物を見て購入したいです。店舗販売はしていないのでしょうか。
申し訳ございません。店頭販売はしておりません。対面販売が決まりましたら、改めてご案内いたします。
オリジナルで手拭いをつくってもらうことは可能でしょうか。
可能です。 メールにてお気軽にご相談くださいませ。

販売方法について

逗染はネットショップのみの取り扱いで、 店舗販売はしておりません。ご了承願います。